こんにちはSetirです
新年あけましておめでとうございます!
昨年紹介させていただいた吉田のうどん店の中で
私が食べた回数のランキングを発表したいと思います!
紹介した店舗は5つです
この中で行った回数の多い順にランキングしたいと思います
こまかい回数は正直覚えていないんですが順番はあからかなので
大丈夫です^^
それではまずは5位から
第5位 吉田のうどん「おお野」

吉田のうどん「おお野」
こちらのお店のつけカレーうどんは大好物なんですが
この中ではランキングが低いんです・・・
その理由は
つけカレーうどんが人気がありすぎて無くなっちゃうんです^^;
なのでこのうどんが売り切れの場合は行かないことが多いので5位なんです
第4位 吉田のうどん「サファイ屋」

吉田のうどん「サファイ屋」
こちらのうどん屋さんの場合食べるメニューが決まっています^^
納豆湯盛りうどんか、冷やしうどん(納豆トッピング)
ええ。
納豆が食べたい時に行くので頻度は下がります
第3位 吉田のうどん「ほり端」
第3位はこちらのうどん屋さん

吉田のうどん「ほり端」
こちらのうどん屋さんも写真のラインナップ
肉うどんとミニカレーのセットが食べたい時に行くので
頻度はあまり高くはありません
がっつりと食べたい時に行きます
第2位 吉田のうどん「あんめ」
こちらのうどん屋さんは味・辛味とも超私の好みです

吉田のうどん「あんめ」
麺との相性も抜群なのでどのうどんも大好きです
しかも鍋焼きうどんの美味しさはたまらんです
吉田のうどんの金額にしては高いんですが
コストパフォーマンスがいいのでセーフです^^
第1位 吉田のうどん「麺処 一休」
吉田のうどん「麺処 一休」

こちらのうどん屋さんは多い時で週3で行ってます^^
日替わりランチのコスパがサラリーマンのお財布にとても優しいです
しかも普通のうどんを頼むよりお得になっているので
ついつい行ってしまうんです
別のお店にランチに行こうと思ってもこのお店の前を通ってしまうと
「ここでいいか」
ってなっちゃうんですよねw
まとめ
他のお店を加えるとこのランキングも変わってくるんですが
まだ紹介していないお店もあるので
これから徐々に増やしていけたらいいなと思っています^^
本年もよろしくお願いします!