こんにちはSetirです
私はsoftbankからmineo(マイネオ)へMNP(乗り換え)しましたが
手続きや、解約手数料、その他の注意点をまとめてみましたので
検討中の方のご参考にのなれば幸いでです
softbankからmineo(マイネオ)へ
私は約20年ほどsoftbankで契約をしていました
softbankを長期間使用していた理由は
「変えるのがめんどくさかったから」
という点と
「通話や通信の細かいところを気にせずガンガン使える」
というのが最大の理由でした
mineo(マイネオ)へMNP(乗り換え)しようとしたきっかけ
職種の変更に伴い(営業職から事務職)
自分の通信状況への疑問が湧きました
営業職の場合は電話も通信も使い放題がとても
「安く」済んでいましたが
事務職になり、携帯電話の使用料が激減したことにより
使い放題のメリットがほぼ無い状態であることに気づきました
また、社内ではsoftbank回線が利用できない場所もあり
緊急時の連絡手段の確保についての対策も必要となりました
そこで格安SIMへの興味が湧き
「mineo(マイネオ)へMNP(乗り換え)しよう」
と思い立ちました

格安SIMの仕組み
mineo(マイネオ)をはじめ
格安SIMを取り扱う会社は沢山あります
格安SIMを取り扱う会社のほとんどは
通話やパケット通信以外のオプション等色々な機能を無くし
通信と通話に特化していることで格安の料金体系を実現しています
また、使えるデータ通信量や通信速度に制限をかけていることで
さらに使用用途に応じたプランも様々で
安くて使いやすい仕様となっています
格安SIMを取り扱う会社は大手のキャリアから
通信回線を借りて使用しているので
大手キャリアの同等の利用範囲で通信、通話が可能となっています
mineo(マイネオ)を選んだ理由
数ある格安SIMを取り扱う会社からmineo(マイネオ)を選んだ理由として
・当時、割引のキャンペーンをしていたこと
・docomoの通信回線とauの通信回線から選べるところ
・家族で通信料がシェアできること
・アプリを使うと家族間の通話が無料になること etc
金額はmineo(マイネオ)より安いところもありましたが
上記の理由が我が家で使用する際に一番メリットが大きいと感じ
mineo(マイネオ)へMNPする決意をしました
mineo(マイネオ)とsoftbankの料金の差額(私の場合)
softbankの使用料金は割賦金を含め約10,000円ほど
mineo(マイネオ)の通信プランを3Gプランで検討していたので
使用料金1,800円+7500円
(12ヶ月で割った金額、端末代)で計算したところ
1年目はほぼ同額でしたが2年目から端末代金分差し引かれる事でその分
お得になる結論に達し、(2年まるまるで約90,000円お得になる)
まず妻の端末からmineo(マイネオ)へ変更の手続きを始めました
1年間使用した料金はこちらを参考にしてください
-
-
mineo(マイネオ)の利用料金はどれくらい?リアルな1年間の利用料金を公開します!
【安い!】3台分の利用料金がこれだけ? こんにちはSetirです 格安SIMのmineo(マイネオ)を利用して1年が経ち ...
mineo(マイネオ)へ変更する際の手続き
●最初に転出元で(私はsoftbank)MNP予約番号をゲット
softbankのMNP手順と手数料など
↓
●mineoのWebサイトでmineo(マイネオ)の加入手続き(約10分)
↓
○新しいSIMが届く
↓
●回線切替手続き(約3分)
↓
○旧回線停止&新回線有効(30分待つ)
※自分で操作・申込みをするのは●、○はmineo(マイネオ)側で設定
※手続きには身分証明書、携帯電話以外のメールアドレスが必須です
簡単なフローは上記となりますがiPhoneの場合
プロファイルをインストールしないとSIMを差しても
起動しないので注意してくださいね
※SIMがない状態でインストールしないといけないので
Wi-Fi環境が必要です
プロファイルのインストール
https://support.mineo.jp/setup/guide/ios_network.html
回線の切り替え中は携帯が使えなくなるので
私は会社を休んで手続きしました
まとめ
mineo(マイネオ)にMNP(乗り換え)してから1年が経過しました
正直、切り替えを決意するまでにとてもエネルギーを使いましたが
今は変えてよかったと心から思います
格安SIMに変えた場合の最大のデメリットは
キャリアメールが使えないことですので
事前に登録してあるメールアドレスを
全て他のメールに変えておくことも重要です
(実はこれが一番重要かも)
iPhoneを利用していて
appleIDがキャリアメールのの方は下記を参照してくださいね
-
-
iphoneでappleIDを変更するときの注意点
こんにちはSetirです 今日は少しだけiphoneのお話をしたいと思います appleIDを変更したいと思ったことはあ ...
格安SIMを利用する点の注意点として
・外出中などWi-Fi環境のないところで動画を見ないようにする
です
動画が一番データ通信量がかかるのでこれさえ気を付ければ問題ないです
携帯電話でがっつりとデーター通信をしない方は
格安SIMの方が恩恵が多いと思いますよ^^
